楽しく学ぶ!ファシリティマネジメント講座(第6章③:「FM施策の立案」)

楽しく学ぶ!ファシリティマネジメント講座 ファシリティマネジメント講座
ファシリティマネジメントを楽しく学ぼう

~戦略から実行へ、“道筋を照らす光”~

 

🧭 作戦会議、始まる!

🐥ぴよまる:前回は“未来の地図”を描いたけど…それをどうやって歩くのか、まだわからないなぁ。

🐶うらのいぬさん:そうだよね。地図を持ってても、どの道を通ればいいか分からなきゃ迷子になるワン!

🐱うちのねこさん:つまり今回は「どう行動するか」、FMの“実行プラン”ってことニャ?

🐔にわのとりさん:うむ!戦略を形にするのが「施策の立案」なんじゃ。FMは、考えるだけじゃなくて、ちゃんと“動かす”ことが求められるのじゃよ。


🛠️ FM施策って、どんなことを考えるの?

FMの施策とは、目標や課題をふまえて、具体的に「何をどうするか」を決めることです。
施策の立案には、次の3つの要素を整理する必要があります。


📌 FM施策の3つのポイント

  1. 目的の明確化:なぜそれを行うのか?
  2. 手段の選定:どんな方法・順序で実施するか?
  3. 効果の見込み:どんな成果が期待できるか?

 

🐥ぴよまる:うわ〜、いきなり本格的!まるでプロジェクトの計画書だ!

🐱うちのねこさん:FMって、ただのお掃除じゃなかったニャ…(今さら)


📋 よくあるFM施策の例(ざっくり紹介)

施策例 内容
統廃合 複数の建物を統合して、効率化
用途変更 施設の役割を変えて最適化(例:倉庫→オフィス)
所有形態変更 賃貸・購入など所有方法を見直す
保全計画 設備の修繕・更新スケジュールの策定
BCM対応 災害・非常時にも使えるような施設づくり

🐶うらのいぬさん:こういうのを計画して、実行するのがFM施策なんだね!


💡 未来を想定する柔軟さも大事!

FMの世界は常に変化しているため、施策には「今の最適」だけじゃなく「将来への対応力」も求められます。

  • テレワーク普及によるオフィス面積の見直し
  • エネルギーコストの変動に備えた省エネ対策
  • 社会や環境の変化に合わせた建物運用

🐔にわのとりさん:“変化に強いしくみ”を考えるのが、これからのFMの鍵じゃよ。


📚 POINTまとめ

  • FM施策は「戦略を現場で動かすための設計図」
  • よくある施策を押さえつつ、自社や時代の状況に合わせてカスタマイズすることが大切
  • 未来を読む柔軟さと、現実を見る目の両方が求められる!

🐥ぴよまる:なるほど〜…FMの施策って、“建物の未来予報士”みたいな仕事なんだね!

🐶うらのいぬさん:ボクも将来、ぴよまるプランニングで活躍したいワン!

🐱うちのねこさん:オレは「おやつ食べ放題コワーキングスペース」の施策を提案するニャ〜!

🐔にわのとりさん:その未来…なかなか手強そうじゃのう(笑)


🎮 次回予告:第6章④「戦略に役立つ調査・分析手法たち」
~情報は宝の地図。建物の知恵はデータに眠る~

 


🔗関連記事はこちら
第6章①:「FM戦略とは? 経営と建物をつなぐ“戦略のパズル”」
第6章②:「FM目標と課題」

 


 

🎁 おまけ劇場:ぴよまるの未来プランニング会議 ~小さな作戦会議が、大きな未来をうごかす!~

 

🐥ぴよまる:えー、それではただいまより、「未来の建物大作戦会議」をはじめまーす!

🐱うちのねこさん:議題は…「ぴよカフェをどうするか」ニャ。最近おやつの棚が混みすぎてるからニャ。

🐶うらのいぬさん:スタッフの休憩スペースも足りないし、テイクアウトの受け取りエリアも混雑気味ワン!

🐔にわのとりさん:ふむ…これは施設の用途変更+配置見直し+動線改善の出番じゃのう!


🛠️ にわのとりさんのワンポイント解説!

  • 🗂 用途変更:カフェの一角を“テイクアウト専用カウンター”に
  • 📦 配置の最適化:おやつ棚をゆったり配置し、導線を分ける
  • 🧘 空間改善:裏に小さな休憩スペースを新設!

🐥ぴよまる:おお~っ!それって、すっごく“気がきいてるFM”って感じじゃん!

🐱うちのねこさん:つまり…ボクたちはFMの世界でいうところの「施策を立案してる」ってことニャ?

🐶うらのいぬさん:しかも「現場を見て」「課題を拾って」「未来を想像して」…まさに施策の王道だワン!

🐔にわのとりさん:そうじゃ。FMとは、建物の可能性を“企てる”ことでもあるんじゃよ。


📚 まとめのひとこと:

🏗️ 建物は動かないけれど、施策があれば動き出す。
小さな変化が、未来を変える一歩になるんじゃ。


🐥ぴよまる:よーしっ、未来のぴよカフェ、リニューアル開店だ〜!

🐱うちのねこさん:にゃんと、設計担当オレ?

🐶うらのいぬさん:そしておやつ検査係はボクだワン!

🐔にわのとりさん:ふふふ、やれやれ…本気で出店する日も近いかもしれんのう(笑)

タイトルとURLをコピーしました